こんにちはyuraiです!
テレビ東京『Dreamer Z』で放送中の、LDH史上最大規模のオーディション、
『iCON Z ~Dreams For Children~』男性部門第二章が始まっています!
第二章は、第一章でグランプリを獲得したLIL LEAGUE以外の敗者復活組13人と
別のオーディションから選抜された9人の総勢22人により繰り広げられます。
第二章ではまだ合格者の数は未定で、
合格者の選抜はなんと視聴者やファンが決定するということが発表されました。
そこで今回は第二章22人のうちの一人で、
別オーディションから合流したDリーガーの田中彰(たなか しょう)さんの
プロフィールやダンス経歴やiCONZの参加理由などにについて詳しく調査しましたので
今後のiconZ第二章が気になる方もぜひチェックしてみてください!
田中彰(地獄)のプロフィール
https://home.dleague.co.jp/teams/t0m9/dancers/dpfm/
名前 | 田中彰 (たなか しょう) |
ダンサーネーム | 地獄 |
生年月日 | 1996年7月25日 (26歳) |
出身地 | 高知県生まれ 大阪府枚方市育ち |
身長・体重 | 170cm・65kg |
学歴 | さだ西小学校 さだ西中学校 西寝屋川高等学校 |
出身大学 | 関西外国語大学 |
好きな食べ物 | エクレア、納豆、柚子胡椒 |
得意なモノマネ | 金八先生 |
趣味 | ワンピースの考察動画を見ること モノマネ 行きつけの古着屋に行く |
iCONZ第2章 ダンスランキング | 1位 |
iCONZ第2章 所属チーム | THE JET BOY BANGERZ |
Dリーグ所属チーム | サイバーエージェント レジット (CyberAgent Legit ) |
田中彰さんは4歳の頃、デパートのイベントステージで歌っている歌手の前で2歳上のお姉さんと一緒に急に踊り出したそうです。
それを見たマイケル・ジャクソンやビートルズなど洋楽好きの両親の勧めにより
お姉さんと一緒に近所のスタジオのdance studio MYSTERにダンスを習いに行ったのがきっかけでダンスを始めたそうです。
田中彰のダンサーネームは地獄!
10歳の頃ダンススタジオの師匠より 「地獄」というダンサーネームを命名されました。
その後
・Pioneerのダンサー向けオーディオ「STEEZ AOUDIO」のCMに出演
・NYにて開催された HDI 2009 ダンスコンテスト優勝
・NYにて開催された Step ya geme up! 2010 POP Solo Battle 準優勝
・LAにて開催された HomeLand Lockin Solo Battle 2009,2010 2年連続優勝
・両国国技館で開催されるDANCE@LIVE KIDS FINAL 2012 準優勝
などアメリカの大会で2連覇するなど将来を期待される天才キッズダンサーと言われていました。
田中彰の挫折と会社員時代
国内ダンスバトルでは連戦連勝の田中さんでしたが
15歳中学生の最後で臨んだDANCE@LIVE KIDS FINAL 2012 で準優勝となり
初めての挫折を味わいます。
自分の中で何かが“プツン”と切れてしまったそうで、みんなに合わせる顔がない、とまでも思い詰めていしまったそうです。
その後ダンスへの情熱を失ってしまい、ダンスから離れてしまいました。
その後は関西外国語大学に入学後サークル仲間に誘われてUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のショーにダンサーとしてレギュラー出演する機会があり、
やはり田中さんはダンスはやはり楽しいと感じ4年間も出演していたそうです。
しかし大学卒業後はダンスの世界には戻らず、両親を安心させたいという思いもあり、
関西の中小企業の機械メーカーに就職、仕事に没頭しダンスは趣味で行う程度だったそうです。
田中彰はDリーグ・サイバーサイバーエージェント レジットで活躍中!
田中さんは会社員として仕事に邁進しながらも
単調な毎日に再びダンスへの思いが湧き上がってきました。
そんな時、同じくキッズダンサーとして脚光を浴びていた桑原巧光さんが
田中さんに熱心に声をかけたことがきっかで
田中さんは会社を退職し
Dリーグのサイバーエージェント レジット(CyberAgent Legit )に加入することになりました。
田中さんは桑原さんから話を聞いた時は本当にワクワクして気持ちが動いたそうです。
Dリーグとは?
2020年に設立された日本初・世界初のプロダンスリーグ で、12チーム140人が所属
https://www.instagram.com/cyberagentlegit/
「サイバーサイバーエージェント レジット」チーム監督のFISHBOY氏は田中さんについて
「単刀直入に言うと、「天才」で田中さんはどんなジャンルでも魅力的に踊ることができ、
チームでの活動や練習で誰よりも高いモチベーションを持って取り組んでくれている。」
と述べ、「天才」のさらなる努力を重ねる姿に高い期待を寄せています。
田中彰のiCON Z参加理由は?
CONZではEXILE HIROさんはDリーグの中から新たなアーティストを生み出そうとオーディションを行なってきていました。
そこで勝ち残った一人が田中彰さんです。
田中さんはiCONZ第二章の参加することについて、EXILEの公式モバイルサイトで次のようにコメントしています。
僕は幼少期からダンスを中心に生きてきました。
一時はサラリーマンをしていた時期もありましたが、
やはり幼少期からとても好きだったエンターテイメントを諦めきれず、
現在は世界初のプロダンスリーグ『D.LEAGUE』にCyberAgent Legitのメンバー『地獄』として活動しています。
その中で、iCON Zのオーディションにチャレンジできることになり、新たな機会にとてもワクワクしています!第一章のメンバーや新たに加わるメンバー全員に負けないよう自分を鍛え上げたいですし、お互い助け合い、高め合いながらこのオーディションを走り抜けていきます!
https://m.ldh-m.jp/news/detail?news_id=39118
https://www.instagram.com/lilshowww/
「人生で「踏み込む」ことは本当に大切で、
踏み込んだからこそ人生が広がったことを身をもって知った」と言う田中さん。
iCONZという新たな挑戦をすることで、田中さんはさらに自分自身やダンサーとしての進化を遂げようとしているのだと思いました。
まとめ
今回はサイバーエージェント レジットのDリーガー 田中彰さんについてまとめてきました。
田中さんが天才キッズダンサーと呼ばながらに挫折を経験し、
ダンスを離れていた時期があったことに驚きました。
田中さんはダンサーとして真の実力者であることは間違いなさそうなので
今後の田中さんがどんな活躍をしてくれるのかがとても楽しみで注目していきたいと思いました。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
























同じレジットのメンバーでリーダー



