こんにちはyuraiです。
9月19日放送の『有吉ゼミSP』にコンビ芸人カゲヤマの益田康平さんが出演されます。
益田さんは芸人と放送作家の4人組ユニット「あむあむWORLD」のすたみなとして
「大食い担当」と言うことで活動しているのですが
益田さんが一体どれくらい大食いなのかやどんな大食い芸人のかが気になります。
調べていくと2人組YouTuberの水溜りボンドさんの早食い動画に対して
益田さんが炎上騒ぎとなったらしいのです。
今回はそんな益田さんのプロフィールや大食いについて、
どうして炎上騒ぎになったのかなどについて詳しく解説していきます!

益田康平は大食いがすごい!
益田さんの特技はもちろん大食いと言うことで
大食いチャレンジメニューを6か所もクリアしているということでした。
クリアした例としては
①ギョウザ100個
(*イメージ画像:博多劇場さんの鉄鍋餃子100個のチャレンジメニュー)
https://twitter.com/getch89
②ラーメン2.8㎏
(*イメージ画像:魔人豚の大ラーメンマシマシ 2.8kg)
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/50465/
③ ジンギスカン2.3kg
(*イメージ画像:ジンギスカン霧島の東盛りラム肉・もやし・玉ねぎで 2.8kg)
すごい量ですよね、でも食べられないこともないような・・・?
大食いYouTuberのゆりもりさんと2.5kgの焼きそば大食い対決をした時も
益田さんは食べきれなかったことがありました。
益田さんは確かに大食いではありますがフードファイターとはまでは行かないのかもしれませんね。
「あむあむWORLD」内の動画では、益田さんがお米5合に卵12個をかけた卵かけご飯を
44分かけてかな〜り辛そうに何とか完食していた動画はありました。
https://www.youtube.com/c/TOKYOamuamuWORLD/videos
益田さんがYouTubeやSNSなどにもっと大食いを投稿してくれると面白いと思うので
今後に期待したいですね!
水溜りボンドへの炎上騒動がヤバい!
人気YouTuberの水溜りボンドのトミーさんが2020年7月13日に
『【ひさびさの早食い】ペヤング超超超大盛ガーリックパワー早食いしたらとんでもない記録でたwww』
と言う動画を投稿し動画内でトミーさんが、1872キロカロリーある『ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー』を2分10秒という早さで完食していました。
益田さんはこれと同じ商品を食べ2分8秒で平らげ、トミーさんの記録を破り「あむあむWORLD」に動画を投稿。
そしてすぐさま『【水溜りボンド】トミー氏の闇を暴く!早食いは嘘だった【炎上覚悟】』を再びアップし
益田さんが疑問の声を投げかけました。
トミーさんの早食い動画を検証した結果、
麺の量が明らかに少なかったり、編集が入っていたり、さらには喋るほどの余裕があったことから、
益田さんはトミーさんが「何らかの不正をやっていると思う」と訴えていました。
益田さんの動画コメント欄では、彼の訴えに同調する声がある一方、
水溜りボンドのファンから「この動画、名誉毀損になりえますね」など益田さんを批判するコメントも上がり
益田さんの思惑通り?炎上する騒ぎとなりました。
その後お笑いコンビのニューヨークが検証動画を投稿し、益田さんを擁護し
改めて益田さんの言い分を聞いて水溜りボンドさんの動画を検証しました。
ニューヨークの2人は、水溜りボンドさんと益田さんの動画を見比べ、
益田さんの麺の量を見て『全然違うやん!』と爆笑。
そして面白いのが、最後には嶋佐和也さんが『ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー』早食いに挑戦し、
「編集あり、麺少な目」といった水溜りボンドの動画をオマージュして46秒で完食すると言う動画が作られ
最後の最後で喧嘩を売ってるような動画に仕上がっていて爆笑ものでした。
益田さんは実際に勝負をすることで疑惑を払拭しようとトミーさんに訴えていますが
水溜りボンドからの反応は今のところ無いとのことでした!
益田康平のプロフィール
https://twitter.com/massan26
名前 | 益田 康平(ますだ こうへい) |
生年月日 | 1985年8月19日 |
出身地 | 東京都練馬区 |
身長・体重 | 180cm ・85kg |
血液型 | A型 |
出身大学 | 法政大学 |
趣味 | サッカー・フットサル、ボウリング、ダーツ スーパー銭湯、名探偵コナン(ピンネタ)、麻雀 |
特技 | 大食い(大食いチャレンジメニュー6か所クリア |
出身校 | NSC東京校 14期生 |
所属事務所 | 吉本興業 |
コンビ「カゲヤマ」の相方のタバやん。(田畑 孝一)さんは、中学校の同級生で同じサッカー部でした。
高校と大学は別々でしたが、二人はサッカーでつながりがあり、いちばん気の合う友達だったそうです。
相方の田畑さんが益田さんをお笑いへの道へ誘ったことがきっかけで芸人になりました。
益田さんは誘われた時「ちょっと面白そうだな」くらいの気持ちだったそうですが、
法政大学を卒業後、飲料会社の内定を蹴ってまで田畑さんの誘いに乗り
一緒にNSC東京校に入学しコンビを結成しました。
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=4187
NSCの同期には相席スタートの山添寛さん、ネルソンズやEXITのりんたろー。さんなどがいます。
2019年5月20日から4人組チャレンジ系YouTuber「あむあむWORLD」としてチャンネルを開設し、
毎日のように動画を投稿しています。
https://twitter.com/massan26
2021年には「あむあむWORLD」がお笑いアカデミー賞の最優秀バズりゲーム企画賞を受賞しました。
2019年、2022年のキングオブコントでは準決勝に進出しています。
まとめ
今回はコンビ カゲヤマの益田康平さんの大食いや、炎上問題などについてまとめてきました。
徐々に認知度が上がってきているカゲヤマの益田さん。
大食いやあむあむWORLDでの活躍にも今後注目です!
それでは最後まで読みいただきありがとうございました。