こんにちはyuraiです!
2022ー2023年放送の『おもしろ荘』にコンビ芸人『ナイチンゲールダンス』が出演します。
ナイチンゲールダンスはお笑コンビ マヂカルラブリーもその才能に一目置いていると言われているコンビです。
ナイチンゲールダンスはNSC東京校22期出身で、22期を首席で卒業した実力の持ち主なのですが、
コンビのひとり、中野なかるてぃんさんは医系のご家庭に生まれ、
まさにお育ちが良く、それだけではなく中野なかるてぃんさん自身の学歴も凄いとのことでした。
そしてそんなバックグラウンドを持つのであれば中野さんは尚更モテそうですよね。
そこで今回は、ナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんさんのご実家やご両親についてや、
学歴などのプロフィール、気になる彼女についてまとめていきたと思います!
https://twitter.com/nakalthyn
ナイチンゲールダンス
中野なかるてぃんの実家は代々医者!
中野なかるてぃんさんは父親が医者、母親が歯医者という家柄の医者家系で、
その上お父さんは江戸時代から7代続くお医者様だそうです!
凄い家系ですよね!
だからといって中野さんは派手な生活を送ってきたわけでもなく、
2年前では仕送りは5万円だったというエピソードや、
「家のカーテンはニトリ」「実家はローンで購入していた」「クーラーはなかった」などのエピソードがあり堅実なご家庭だったようです。
もちろんお金に困ることもなく、何の苦労もなくお笑いも順調なので、今まで辛いと思ったことはなく本当に毎日楽しいのだそうです(笑)。
中野なかるてぃんさんは医学部を落ちて芸人になったわけではなく、
高校2年生の進路を理系か文系科に選択する段階で、文系を選び医者になる選択はしませんでした。
中野さんのお父さんはその事については怒るわけでもなく、何と誉めてくれたとのことでした!
「お父さんは代々医者だったから何も考えずに医者になったけど、お前は自分で考えて自分のレールの上を歩いていて偉いぞ」といってお父さんは誉めてくれたそうです。
その後大学2年生の時にお笑い芸人になることをお父さんに告げると、
お父さんはこの時ばかりは「そんなところにレールはない」と言って大反対されたそうです (笑)。
確かにお笑い芸人だとレールを作るところから始めなければならない感じなのでお父さんも心配だったでしょうね。
ナイチンゲールダンス
中野なかるてぃんの学歴がすごい!
中野なかるてぃんさんは高校は山梨県立甲府西高等学校卒業で、
大学は一橋大学法学部を卒業しています。
山梨県立甲府西高等学校は偏差値63で山梨県内有数の進学校となっています。
中野さんの進学した一橋大学は東大と京大に次ぐ次ぐ高い偏差値を誇る大学で、
一橋大学の中でも法学部は驚異のトップクラス偏差値73で、
これは日本の大学の法学部で3番目に高い偏差値の学校となります。
中野さんは本当にものすごく頭が良かったのですね!
医学部に落ちて法学部に入ったというわけではなく、
高校2年生の時に医者ではなく弁護士になりたいと進路を決めたそうです。
そしてさらに驚くのは中野なかるてぃんさんは受験勉強は予備校などで猛勉強したのかと思いきや、
「進研ゼミだけで一橋大学に合格した」という事でした。
このエピソードがあれば、ナイチンゲールダンスが今後もっと有名になって誰もが知るようなお笑い芸人になれば、
進研ゼミのCMのオファーが来ちゃうかもせれませんね!
ナイチンゲールダンス
中野なかるてぃんの彼女は?
中野なかるてぃんさんは現在28歳で、結婚していてもおかしくない年齢ですが、
結婚や彼女に関する情報は見つけることができませんでした。
もしかすると彼女はいるのかもしれませんが、
まだ中野さんに関する情報自体が少ないので、
今後ナイチンゲールダンスがブレイクすれば情報が色々出てくるかもしれません。
ちなみに中野さんの好きなタイプは背が高くて笑わせてくれる人だそうです!
ナイチンゲールダンス
中野なかるてぃんのプロフィール
https://www.instagram.com/p/ChmKH7OuGl5/
本名:中野 悠 (なかの ゆう)
立ち位置:向かって左
担当:ボケ担当
生年月日:1994年8月28日 (28歳)
出身地:山梨県中巨摩郡
出身高校:山梨県立甲府西高等学校
出身大学:一橋大学法学部
出身:NSC東京校22期
身長・体重:180 cm・70 kg、血液型A型。
血液型:A型
趣味:小道具作り、
ジェットコースター
(初めて乗ってもカメラ目線で
ライドフォトが撮れる)
特技:言われた50音に一番フォルムが似てる50音をすぐ言える
あまり見た事がないタイプの変顔が出来る
憧れの芸人:バカリズム
所属事務所:吉本興業
中野なかるてぃんさんは一橋大学入学後、
お笑いサークル「IOK」に所属し、
当時「Mr.潜水艦」というお笑いコンビを組んでいました。
2014年には「なかるてぃん」という名前で学生R-1に参加し見事優勝しています。
現在の相方のヤスさんが一橋大学のお笑いサークルのライブを観に行ったのがきっかけで、
ヤスさんが絶対中野さんと組みたいと誘い、中野さんが大学2年生だった春にコンビが結成されます。
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=7031
コンビ名「ナイチンゲールダンス」は、結成時に中野さんがヤスさんに「2秒でコンビ名くれ」と言われ、
中野さんが思いつきで決めたもので、由来は特に無いそうです。
2015年には学生M-1でで優勝を果たしています。
その後2016年大学4年生になったタイミングでNSC東京校に入学した後、
首席でNSCを卒業し、NSC東京校22期の卒業ライブでも優勝しています。
中野なかるてぃんさんのご両親ははじめはお笑い芸人になる事に大反対だったそうですが、
NSCを首席で卒業できたことでご両親も安心してくれたそうです。
M-1グランプリには納得のいくネタができるまで出場しないという方針で、
2018年から3年間参加していませんでしたが、
2021年に4年ぶりに参加し準々決勝まで進出、
2022年も準々決勝まで進出しています。
現在はお笑いライブなどに精力的に出演し活動の場を広げています。
まとめ
今回はコンビ芸人・ナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんさんについてまとめてきました。
中野なかるてぃんさんのお父さんはお医者様で、7代続くお医者さんの家系の出身で、
お母さんは歯医者さんをしていて、中野なかるてぃんは医系の家庭に育ちました。
中野なかるてぃんさんは山梨県立甲府西高等学校2年生の時から医者ではなく弁護士を目指し進研ゼミのみで勉強し、
一橋大学法学部に入学します。
入学後お笑いサークルに所属し、お笑いライブで現在の相方のヤスさんと出会いコンビを組みました。
大学4年生にはNSC東京校に入学し首席で卒業しています。
中野さんがお医者様の家庭に育ち、自身も超高学歴のお笑い芸人である事に驚きました。
実力ある芸人さんなので今後の活躍が期待されますね。
これからもナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんさん注目していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
ナイチンゲールダンスの相方




同じNSC東京校22期の同期でおもしろ荘出演!




2023年おもしろ荘出演芸人!















