こんにちは、yuraiです!
2022年8月18日に放送される『千鳥のクセがスゴイネタGP』に芸人のスパイシー坊やが出演します。
スパイシー坊やさんの意外な経歴を知っていますか?
なんと元子役で、あの国民的人気学園ドラマ「3年B組金八先生」に出演していました!
そして金八先生こと武田鉄矢さんをブチ切れさせてしまった…というのは一体何があったのでしょうかどうしてでしょうか?
それでは一緒にチエックしていきましょう!

スパイシー坊やは金八先生の元生徒!
『3年B組金八先生』は1979年から2011年の32年もの間、TBS系で断続的に制作放送された学園ドラマシリーズです。
俳優の武田鉄矢さんが演じる国語教師の坂本金八と、彼の受け持つ3年B組の生徒たちとの交流や成長を描き、国民的な人気作品となりました。
スパイシー坊やさんはその『3年B組金八先生』の第8シリーズに生徒役として出演していました!
役名は「渡部剛史」、通称「ニコラス」という役でした。
同級生役には、女優の忽那汐里さんや高畑充希さんががいます。
出典元:https://twitter.com/spicybouya1029/status/1245695353363415041
スパイシー坊やさんの本名は岩方 時郎さんのようです。丸坊主頭が初々しいですね。
金八先生は個性的な生徒や先生が印象的なドラマだったのですが、ニコラス役は割とお調子者のおちゃらけキャラで、クラスの面白担当のような生徒役でした。
スパイシー坊やさんは中学生の時によしもとNSCジュニア(吉本養成所のキッズコース)に入っていました。
そこに「金八先生の生徒オーディション」の依頼がきて、当時のNSCジュニアの生徒全員がオーデイションを受けたそうです。
そして結果はなんと合格!NSCジュニアで合格したのはスパイシー坊やさんだけだったそうです。
これはすごいですよね。というのも当時全国からも金八先生に出たい!という大手プロダクションの子役達が殺到していたそうです。
その中で生徒役を射止めたというのは、演技の才能やなにか光るものがありプロデューサーの目に止まったのでしょうね。
スパイシー坊やさんは小学生の時からお笑いに目覚め、お笑い芸人になりたい!と、中学1年生からNSCジュニアに入学しお笑いを学んでいました。ですので大勢の人前に立って何かするという度胸はすごくあったのだと思います。
なぜ武田鉄矢にブチ切れされた?
金八先生撮影当時、スパイシー坊やさんは武田鉄矢さんに気に入られ、セリフも多い目立つ生徒役でした。
しかしスパイシー坊やさんはお調子者の役柄さながら調子に乗ってしまい、ドラマのセリフにアドリブをたくさん入れてしまうようになっていました。
そんな中事件は起こりました。
第4話あたりリハーサル中、スパイシー坊やさんはまた調子にのってバンバンアドリブを入れ、金八先生にも茶々を入れていたそうです。
すると武田鉄矢さんが唐突に「ちょっと中断して」と言い、スタッフも「あれ…なんだろう?」と一旦リハーサルが中断になりました。
そして武田鉄矢さんがスパイシー坊やさんに向かって、
「俺はお前のアドリブが嫌いだ!バカチンがっ!!」と言ったそうです!
周囲はざわつき、これにはスパイシー坊やさんも「これはヤバい」と思いました。
そして次の回からはニコラス役のセリフが減ってしまい、スパイシー坊やさんはちゃんと台本通り芝居をするようになったとのことでした。
武田鉄矢さんお決まりの「バカチン」が出てきてちょっと笑ってしまいました。
でもこの後スパイシー坊やさんが芸能界から干されたり武田鉄矢さんと共演NGになったりと大ごとになったのでは?とちょっと心配してしまいました。
実際はそんなことなく、全シリーズから元生徒が集まって行われる武田鉄矢さんの誕生会にも毎年行っているそうです。武田さんとは現在もお付き合いが続いているようです!
今年も良い誕生日会でした! 金八先生に「写真撮ってください」と頼んだら「お前は嫌だ」と言われましたがなんだかんだで肩組んで撮ってくれました。
出典元:https://twitter.com/spicybouya1029/status/982624559294656512/photo/1
武田鉄矢さんにいじられられてるのでしょうか?笑 それともクレイジー坊やさんのハートが強いだけなのでしょうか?笑
なんだかんだ言ってやっぱり気に入られているようにも思えます。
しかし当時はセリフが減って自分役のおちゃらけキャラが他の生徒に移動してしまったり、全生徒の中で自分だけ主役になる回がなかったりしたそうで、やはり影響は少なからずあったようでした。
スパイシー坊やさんと武田鉄矢さんとの撮影中のエピソードは他にもあります。
スパイシー坊やさんによると、武田鉄矢さんはお昼ご飯の時に、レーズンパンの真ん中に穴を開けて焼きそばを入れて食べていたそうです。
武田さんが「ニコラスやるよ」と言ってそれを食べさせられたことがあり、「予想通りの味」だったとのことでした 笑。
スパイシー坊やのプロフィール
本名 | 岩方 時郎 |
生年月日 | 1993年10月29日(28歳) |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
血液型 | A型 |
足のサイズ | 26cm |
好きなもの | 漫画、アニメ、特撮ヒーロー(特に仮面ライダー) |
出身 | NSC東京校17期 |
所属事務所 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
・中学校1年生から通っていたNSCジュニアコース時代から漫才コンビを組んでおり、高校在学中にNSCに入学する
・旧芸名は「クレイジー坊や」で放送コードに引っかかるという理由でケンドーコバヤシから改名を勧められた
・ゆにばーすの川瀬名人さんとルームシェアをして暮らしていたが、現在は一般人とバンドマンとの3人暮らし
・仮面ライダーが好きで、現在のスマホケースは仮面ライダー555(ファイズ)のファイズドライバー仕様
出典:https://twitter.com/spicybouya1029/status/1556543488795484160
スパイシー坊やさんはこのスマホケースについて「最高のスマホケースを買ってしまいました! カメラ使えない、デカすぎてポケットにギリ入らない、音ゲーやりづらすぎる、という不便さをものともしない浪漫という機能が備わっています」という感想を述べています。
まとめ
今回は芸人のスパイシー坊やさんが「3年B組金八先生」の生徒役で出演していたこと、出演していた武田鉄矢さんにキレられたことなどについてまとめてきました。
子役でありながら大物俳優相手にアドリブをかますスパイシー坊やさんは、堂々として度胸がある人なんだと思いました。
小学生からの夢を叶えたスパイシー坊やさんの活躍をこれからも注目していきたいと思います!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。