こんにちはyuraiです!
2022年9月2日に放送される『千鳥のクセがスゴいネタGP』にピン芸人の与座よしあき(よざよしあき)さんが出演されます。
与座よしあきさんはピン芸人として活躍する一方、現在NHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』にも出演されています。
与座さんは役者としての評価も高く、『ちむどんどん』以外の作品にも数多く出演しているらしいのです。
今回はそんな与座よしあきさんの朝ドラでの役どころや、その他の出演作品、プロフィールを徹底調査していきたいと思います!

与座よしあきの「ちむどんどん」役名は?
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」は故郷の沖縄料理に夢をかけるヒロインとその兄妹らの家族愛を描いたドラマです。
出典元:https://twitter.com/yozaza
与座よしあきさんは沖縄居酒屋「あまゆ」の気のいい常連客・友利健男を演じています。
友利健男はヒロシという子供がいる役で、あまゆの別の常連客と派手な喧嘩をしたシーンを演じかなりインパクトがありました。
実は与座さん、ちむどんどんはすでに朝ドラ3回目の出演ということなんです!
1回目は2001年放送の、女優の平良とみさんが「おばぁ」役を演じて一躍話題となった『ちゅらさん』、
2回目は2007年放送の比嘉愛さんがヒロイン演じる『どんど晴れ』で新井保役で出演されていました。
与座よしあきの出演作品
与座さんの俳優として数多くの作品に出演していますので紹介したいと思います。
テレビドラマ
2001年 連続テレビ小説「ちゅらさん」(NHK )
2001年「 夢のカルフォルニア」 第2話(TBS )
2002年「恋セヨ乙女」(NHK ): 温井実 役
2003年「恋人はスナイパー」EPISODE2(テレビ朝日)
2003年「ムコ殿2003」(フジテレビ):河村一 役
2003年「VICTORY!〜フットガールズの青春〜(フジテレビ)
2006年「銭湯の娘⁉️」第12 – 14話(MBS/TBS ):水沢弘樹 役
2006年「劇団演技者。」第20回「カーラヂオが終われば」(フジテレビ):馬場 役
2006年 素晴らしい世界・スバセカ劇場 「今夜もワンダフルバーで」(北海道テレビ放送)
2007年 連続テレビ小説「どんど晴れ」(NHK ):新井保 役
2007年 「ジャッジ〜島の裁判官奮闘記」第4話(NHK )
2009年「帰ってこさせられた33分探偵」第12話「大阪・お笑い芸人 殺人事件」(フジテレビ):ジャイアンぽい男
2009年 恋のから騒ぎドラマスペシャル〜Love StoriesVI〜「教祖と呼ばれた女」(日本テレビ)
2009年「ママさんバレーでつかまえて」 第1、4、7話(NHK ):富士夫 役
2010年「医龍3」(フジテレビ)
2010年「FACE MAKER」第10話(読売テレビ)
2011年「CONTROL〜犯罪心理捜査〜(フジテレビ):江藤真人 役
2011年「勇者ヨシヒコと魔王の城 」第7話(テレビ東京):ジャイタン 役
2012年 金曜プレステージ「塔馬教授の天才推理」(フジテレビ): 雄二 役
2013年「都市伝説の女 Part2」 第5話 (テレビ朝日):お父ちゅん 役
2015年「佐知とマユ」(NHK ):山崎淳 役
2017年「マッサージ探偵ジョー」(テレビ東京):西藤吉 役
2019年「死役所」第6話(テレビ東京)
2021年「八月は夜のバッティングセンターで。」 第5話(テレビ東京):寺本雅也 役
2021年「東京放置食堂」(テレビ東京):南奈一平 役
2022年「アナタの悩みを名画が解決!? ドラマチック美術館」(NHK ):竹崎大典 役
2022年 連続テレビ小説 「ちむどんどん」(NHK ):友利健男 役
2022年〜「量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-(テレビ東京): 猿渡敦 役
映画
2000年「雨あがる」
2000年「GO-CON!」
2001年「ナマタマゴ」
2004年「69 sixty nine」:福島清 役
2005年「サマータイムマシン・ブルース」:新美優 役
2006年「転がれ!たま子」
2006年「嫌われ松子の一生」
2006年「UDON」:福島清 役
2006年「涙そうそう」
2006年「日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗」:主演・服部常次朗 役
2006年「日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗 悪徳金融死すべし」:主演・服部常次朗 役
2006年「気球クラブ、その後」
2008年「魁!!男塾」
2008年「功夫哀歌/カンフーエレジー」
2008年「少林少女」
2009年「曲がれ!スプーン」
2009年「第2写真部」
2009年「ゲーム・アクション」
2011年「ハイテンションプリーズ」
2014年「小野寺の弟・小野寺の姉」
舞台
2014年 「ボクの妻と結婚してください」
2018年 「泥棒役者」
2018年 気晴らしBOYZ特別公演「イケオジ-the midlife short comedies-」
ラジオ
2012年〜「ナシルとよ~ざ~の島んちゅヂカラ」パーソナリティ(ラジオ沖縄)
与座よしあきさんはドラマだけはなく、映画にも多数出演しています。
「涙そうそう」(土井裕泰監督)「UDON」(本広克行監督)など話題作の他にも、「69 sixty nine」(李相日監督)、「曲がれ!スプーン」(本広克行監督)など新進気鋭な監督の作品にも多数出演しています。
与座さんのコミカルな演技や個性的な容姿で評価も高く、俳優として大活躍されているようですね。
与座よしあきのプロフィール
本名 | 與座 嘉秋(よざ よしあき) |
生年月日 | 1976年10月1日(45歳) |
出身地 | 沖縄県沖縄市園田 |
配偶者 | 米田弥央 (舞台女優・司会アシスタント) |
子供 | 長男(4歳)・長女(1歳) |
身長・体重 | 169cm・83kg |
スリーサイズ | 108・103・108cm |
足のサイズ | 27cm |
血液型 | O型 |
学歴 | 日本映画学校俳優科98年卒業 |
趣味 | パントマイム、映画鑑賞、読書 |
特技 | パントマイム、三線 |
所属事務所 | マセキ芸能社 |
与座よしあきさんは幼少期に見たカンフー映画でジャッキー・チェンに強く憧れ、「将来はスタントマンか映画カメラマン」と映画の裏方を目指し日本映画学校に入学しました。
漫才の授業で同級生の檜山豊さんと共に作ったネタが、当時担当講師だった漫才師の内海好江さんに大ウケし、
「すぐプロでやりなさい」と言われ、1996年に檜山豊さんとお笑いコンビ「ホーム・チーム」を結成しマセキ芸能社に
入ることが決まったそうです。
出典元:https://www.oricon.co.jp/news/83044/full/
その後NHK『爆笑オンエアバトル』では、連続オンエア回数25回という番組史上最高記録を叩き出し、
フジテレビの人気コント番組『笑う犬の冒険』でレギュラー出演を果たしなど、お笑い芸人として順調に活躍の場を広げていきました。
ところが与座さん本人は映画業界への夢を捨てきれず芸人を辞めるつもりでいました。
しかし芸人として与座さんはコントのネタ作りは楽しくお客さんが笑顔になることが何より好きだったそうです。
またマネジャーさんから「若くして最前線の現場にいられるのは貴重な体験だしお前は表に出る人間だ」と言ってくれたことがきっかけで気持ちを新たにし、芸人を続けていくことにしたそうです。
その後はコントネタでも設定を細かく作り、その人物になり切って演じるうちにドラマの仕事のオファーが増えていき今日の与座さんの俳優としての活躍につながっているという事でした。
2010年に「ホーム・チーム」のコンビを解散し、ピン芸人として活動しています。
与田さんはテレビや映画で活躍する一方で2011年には舞台女優の米田弥央さんと結婚し、現在2児のパパとなっています。
出典元:https://www.instagram.com/miokoumon/
現在与座さんは沖縄出身の芸人コンビキャン×キャンとハンジロウ(旧:しゃもじ)との5人組ユニット「ヨジャモキャン」としても活動しています。
またハンジロウの2人とはユニット「人人(ちゅちゅ)」を組み、2021年のM-1グランプリに出場し準々決勝まで進出しました。
さらに与座さんはなんと奥様の米田弥央さんと「ザ・よざ座」というコンビを組んで夫婦
漫才も行っています!
出典元:https://twitter.com/yozaza
与座さんは俳優だけでなく芸人としても精力的に活動されているようでした!
まとめ
今回は芸人・俳優の与座よしあきさんの朝ドラなどの出演作品やプロフィールについてまとめてきました。
与座さんは数多くの作品に出演するすごい俳優さんだということが分かったとともに、芸人として真摯なネタ作りの努力により与座さんの俳優としての才能が開花したのだと思いました。
これからもテレビや映画を通して与座さんの活躍がたくさん見られそうですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
マセキ芸能社のはコンビ芸人のハンジローもいます!



