ひまわり市場のメンチカツの値段や販売時間・抽選について アクセス駐車場や口コミも!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2022年10月6日放送の『カンブリア宮殿』でひまわり市場社長の那波秀和さんが出演されます。

ひまわり市場は山梨県の八ヶ岳高原南麓にある他県から客が押し寄せる超人気のこだわりスーパー店です。

そのひまわり市場でも有名なのが「歴史的メンチカツ」で

このメンチカツを求めて他県からお客さんが訪れるほど美味しいと話題で

数々のメディアでも取り上げられています。

そこで今回はひまわり市場の「歴史的メンチカツ」の購入方法など詳しくまとめましたので

テレビを食べに行きたいと思った方は要チェックですよ!

ひまわり市場の歴史的メンチカツの画像(カンブリア宮殿)
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
スポンサーリンク
目次はこちら

歴史的メンチカツの販売日・時間

歴史的メンチカツは毎日販売しておらず、土日の限定販売なのでお店に行く曜日に注意しましょう!

販売日:毎週土曜・日曜日

販売時間:12時〜・16時〜
(1日2回の限定販売)

販売数:それぞれ50枚づつ
(1人1枚)

歴史的メンチカツの抽選販売について

https://twitter.com/tonka909

歴史的メンチカツは混雑状況によっては抽選販売になります。

オモウマい店』で取り上げられた時は放送後競争そう倍率10倍にもなったそうです。

また『坂上&指原のつぶれない店』で放送されるなど現在もテレビ放送が続いています。

ですので倍率も高い日が続き毎週末 抽選販売になり

ひまわり市場に行っても歴史的メンチカツを食べることが出来ないことも十分有り得ますので

GETするのに何度も通わなければならないかもしれません!

抽選券配布: 販売30分前
11:30〜
15:30〜


抽選・販売時間:12:00〜

16:00〜

まずお店の前で抽選券をもらうために並ぶ必要があります。

抽選販売時間になると、店長さんが当選札番号をマイクで読み上げてくれます。




https://twitter.com/0ryU2u86OcpKTAk
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/#article

歴史的メンチカツのお取り寄せ・通信販売

現在ひまわり市場では歴史的メンチカツのお取り寄せ・通信販売はしていません

またお店で購入する際もお取置きなどの事前の予約はできないということです。

歴史的メンチカツの値段


https://twitter.com/mamitasunn

1枚 540円 (税抜500円)

歴史的メンチカツは最高級のA5ランクの松阪牛70%と鹿児島県産黒豚30%の黄金比率で作られた逸品で

料理長こだわりの逸品で、

一口かじれば中から肉汁がジュワ~ッとあふれ出す、手作りの特製メンチカツです。

スポンサーリンク

歴史的メンチカツの口コミ

イイね!!

確かに美味しい~松坂牛の肉汁に黒豚の旨みが合わさって肉汁がヤバいです。

イイね!

食べた瞬間、肉!です。
ハンバーグを食べてるように感じました。

ただハンバーグと違い衣が中の肉汁を吸うので、肉々しさを余すことなく堪能出来ます。

イイね!!

肉の厚みがすごくハンバーグのような肉感を感じるほどの旨味歴史的でした。
山梨まで来て良かった。

うん! 確かに旨い!!
近所のスーパーで売っている1枚100円ほどのとは明らかに違う!
肉の甘み、油もくどさを感じなかった。
でも、5倍の価格に見合うかどうかは???

う〜ん・・?

買ってスグに食べたが熱々ではなく肉汁も出ないし普通のメンチカツと大して変わらなかった。
少し早めに並んで熱々をGETした方が美味しいかも

軒並み美味しい!というレビューがほとんどを占めていました。

ひまわり市場では歴史的メンチカツ以外にも通常のメンチカツを販売していますが

通常のメンチカツもとても美味しいとの意見があったので、歴史的メンチカツはかなりレベルの高い美味しさだと思われます。

ひまわり市場のお店情報・アクセス・駐車場について

https://twitter.com/cityhokuto

ひまわり市場は全国から厳選したご当地レア商品が買えるスーパーです。
他県からもお客さんが沢山来られるようです。

【ひまわり市

住所:山梨県北杜市大泉町谷戸2008
TEL :0551-38-4744
営業時間:9:30〜19:30
定休日:三が日、他年6日休業

※2022年10月12日(水)・13日(木)休業

ひまわり市場はJR東日本 甲斐小泉駅から約3.5km、車で7分のところにあります。

また高速道路を使用した場合は長坂I.C 料金所から約4.9km、車で8分のところにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次はこちら