こんにちはyuraiです!
今回紹介するのは
俳優の福澤重文 (ふくざわじゅうぶん)さんです。
福澤重文さんは
2023年3月5日放送開始の
スーパー戦隊シリーズ第47作品目
『王様戦隊キングオージャー』で
シュゴッダムの王・ラクレスの側近
ボシマール役で出演します。
今回は福澤重文さんの
経歴や結婚相手である女優の奥さんについて、
また福澤重文さんが出演した
特撮ヒーローのお馴染みのあの商品CMを
紹介していと思います!
https://office-mahalo.net/actors/500/
福澤重文の女優の嫁は誰?
福澤重文さんは42歳の時、2018年10月に
1歳年下の女優の西 慶子 (にし けいこ)さんと
結婚しています。
なんと交際期間は8年半で結婚されたようです。
【ご報告】
— 福澤重文 (@shige_jyubun) October 7, 2018
私事のご報告ですが、
私、福澤重文は、以前からお付き合いをしていた、女優・西慶子さんと入籍を致しました。
お付き合いを始めて8年半、ようやく年貢を納めることができました。
二人とも今後も俳優業に精進していきたいと思っております。
夫婦共々、今後ともよろしくお願い致します。
私事ですが、9/13に俳優の福澤重文君と入籍致しました。
— 西慶子 (@NishiKeiko) October 7, 2018
共に暮らして8年半、彼との生活は日々闘いです。穏やかな生活などとは程遠い。しかし何だか面白い。なのでいけるとこまで頑張ってみます。
君より先に死んでたまるか。胸ぐら掴んで悪態つきながら看取ってやろうと言うのが今のところ目標です。 pic.twitter.com/bfwaDCH8jM
西 慶子 (にし けいこ)さん、
なんだか面白い方のようですね!
明るくて楽しいご家庭なのではないでしょうか。
西さんは舞台を中心に活動していた女優さんでした。
2020年10月12日には
二人の間に男の子が生まれていて
現在3人家族となっています。
奥様の西慶子さん43歳の高齢出産で
頑張られたようです。
福澤重文さんも42歳の時の子供とあってか
お子さんをとても可愛がっている様子が
奥さんの西さんのTwitterに投稿されています。
男同士で盛り上がってました。 pic.twitter.com/wTdTVRPMjT
— 西慶子 (@NishiKeiko) March 23, 2021
福澤さんのお子さんは現在2歳で可愛い盛りですね。
https://twitter.com/shige_jyubun/media
福澤重文の経歴
https://spice.eplus.jp/articles/204492
1976年:大阪府枚方市に誕生
高校卒業後:陸上自衛隊に半年間入隊
1995年(18歳):ドラマ「ワイン殺人事件」
(NHK)で俳優デビュー
1996年(20歳):「関西芸術座」劇団員になる
23歳:東京に上京、ひばりプロダクションに
所属、芸名をジーニアス福澤として
漫才コンビ・ブレイク大臣として
4年半活動
https://ameblo.jp/kankangekijo/
28歳:東京で俳優活動再開
舞台を中心に活動
2007年(31歳):川岡大次郎・吉岡毅志と
演劇集団「スプートニク」を
結成し、4年間活動し解散
2015年:水野美紀・えのもとぐりむ・
宮下貴浩と演劇ユニット
「かくたすのいるところ」を旗揚げ
2016年:エムズエンタープライズに所属
2018年:・東京マハロの劇団員となる
・女優の西慶子と結婚
2022年:オフィスマハロに移籍
現在多数のドラマ、映画、舞台など活動する他、
2018年から舞台のプロデュース公演を企画し
宮下貴浩さんと共に劇作家と企画する公演、
「福澤重文・宮下貴浩 × 劇作家」を
これまでに3回公演を行なっています。
自衛隊に入隊していたことや
お笑い芸人だったのは意外な経歴でしたが、
かなりトーク力に優れた芸人さんだったようです。
もしかすると色々な経験が現在の俳優や
舞台のプロデュースなどの活躍に
生かされているのかもしれません。
福澤重文が出演の
フーロータイムCMと特撮ドラマ
福澤重文さんをキングオージャーで見た時
どこかで見たことがあるような…?と
思った方もいるかもしれません。
仮面ライダーやスーパー戦隊の
番組前後でもよく見かける、
子供に絶大な人気を誇るお風呂用品
「スーパーフーロー」シリーズの
インパクトのあるCMに
福澤重文さんがお父さん役で登場していました!
https://bandai-lifestyle.jp/
ドンブラザーズ編では乙姫役もこなす
流石の演技です!
福澤重文さんは“バンダイ フーロータイム”のCMに
以下の5作品も出演しており
シリーズ化されているようです。
・「仮面ライダーゼロワン編」(2019~2020)
・「魔進戦隊キラメイジャー編」
(2020~2021)
・「仮面ライダーセイバー編」(2020~2021)
・「機界戦隊ゼンカイジャー編」(2021~2022)
・「暴太郎戦隊ドンブラザーズ編」
(2022〜2023)
また福澤重文さんは
このCMだけではなく、
キングオージャー以前にも
特撮ヒーローのドラマにも出演していました。
覚えている方もいるかもしれませんね。
福澤重文さん出演の特撮ドラマを紹介します!
2010年:仮面ライダーオーズ/OOO
3話・4話ゲスト出演 – 腹時門太役
https://www.kamen-rider-official.com/zukan
2020年:仮面ライダーゼロワン32話
- 古澤(イベント会社社長)役
https://www.kamen-rider-official.com/zukan
2023年:王様戦隊キングオージャー
- ボシマール 役
https://twitter.com/King47_toei
福澤重文さんが出演する
「王様戦隊キングオージャー」の
キャストについてはこちらにまとめてあります




福澤重文さんは小さい頃は仮面ライダー大好きで、
仮面ライダー1号の変身ベルトをつけて
遊んでいたそうです。
仮面ライダーへの出演が決まった時は
「とても光栄に思う」と
嬉しい気持ちを自身のTwitterにも投稿していました。
なお現在福澤重文さんは、
これらのスーパーヒーロー関連だけではなく
本当に多数のテレビドラマや舞台に出演し、
その他にも映画やVシネマ、CM、バラエティ番組への出演など多方面で活躍されています。
福澤重文さん主な出演作品をほんの一部紹介します。
【NHK】
1995年:ドラマ銀河小説 ワイン殺人事件25歳の夏
河合健役
1996年:連続テレビ小説 ふたりっ子船津孝役
2004年:連続テレビ小説 天花 田中善夫役
2020年:大河ドラマ 麒麟が来る34話 店主役
2021年:おもいでぽろぽろ あべの父親役
2022年:連続テレビ小説 ちむどんどん
第38話・第39話 - 審査員・鈴木 役
【テレビ朝日】
2010年 :仮面ライダーオーズ/OOO3話・4話
腹時門太役
2020年:仮面ライダーゼロワン32話
古澤(イベント会社社長)役
2023年:王様戦隊キングオージャー
2021年:ボシマール 役特捜9~Season4~5話
関根薫役
【フジテレビ】
2012年:踊る大捜査線THELAST TV
~サラリーマン刑事と最後の難事件~
2017、2018、2019年:スカッとジャパン
2018年 、2021年:世にも奇妙な物語
葛木良男仲間・B役
2018年:グットドクター3話
救命医(東郷記念病院)
2018年:健康で文化的な最低限度の生活5話
医師役(島岡雷の同僚)
2019年:監察医・朝顔11話 - 歯科医役
2019年:ルパンの娘9話 - 三枝夏彦(誘拐犯)役
https://thetv.jp/news/
【日本テレビ】
2017年:スーパーサラリーマン左江内氏
– 大森真一役
2019年:ボイス~110緊急司令室~
- 島田康彦(強行犯係刑事)
2019年:同期のサクラ 8話 - 量販店の店員役
2020年:35歳の少女 1話・3話・4話
- 桑原雄太(大手広告代理店)役
2020年:極主夫道 3話- グルメ番組ディレクター役
2021年:レッドアイズ~監視捜査班~
- 石津渉(屋台店主)役
https://twitter.com/redeyes_ntv
2021年:ボイス2~100緊急指令室~
- 島田康彦(緊急出動班・捜査員)役
https://www.oricon.co.jp/special/56764/
2022年:家庭教師のトラコ4話 - 代行業の夫 役
【テレビ東京】
2018年:極道めし 3話 – 客役
2019、2020年:記憶捜査~新宿東署事件ファイル~
2022年:燐情 警視庁強行犯係 樋口顕 – 春山洋平 役
2022年:ソロ活女子のススメ27話 - 湯守人 役
まとめ
今回はスーパー戦隊シリーズ第47作品目
『王様戦隊キングオージャー』で
シュゴッダムの王・ラクレスの側近
ボシマール役を演じる福澤重文さんについてまとめてきました。
福澤重文さんは2018年に8年半交際した女優の西 慶子 (にし けいこ)さんと結婚し
現在2歳になる男の子がいます。
福澤重文さんは自衛隊、お笑い芸人という異色の経歴を経て
現在俳優として活躍し、演劇にプロデュースも行う多彩な人物でした。
仮面ライダーやスーパー戦隊のドラマにも出演し、
バンダイ「フーロータイム」のCMには
2019年から出演し注目を集めました。
ドラマには多数出演し活躍している福澤重文さん、
これからもテレビでも活躍がたくさん見れそうな俳優さんでした。
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。