こんにちはyuraiです!
浜亮太さんは大日本プロレスのプロレスラーとして活躍する選手で
何とその体重は225kg!
日本出身のプロレスラー史上最重量となっています。
そんな浜亮太さんは北勝嵐(ほくとあらし)という四股名の元力士で
相撲の実力とともにちゃんこ料理の腕も磨き、
プロレスに転向した後も、寮長を務めながら毎日ちゃんこを作っていたそうです。
その味はマット界でも絶賛され、一時期はキッチンカーでちゃんこを販売しており、ファンからも絶大な支持を得ていました。
そんな浜亮太さんが2021年1月、群馬県前橋市に
「どすこいうどん浜ちゃん」をオープンさせると、瞬く間に地元客で賑わう繁盛店となっています。
そこで今回は浜亮太が店主の「どすこいうどん浜ちゃん」の場所やアクセス、駐車場などのお店情報や
お店のメニュー、口コミレビューを紹介していきたいと思います!
どすこいうどん浜ちゃんの
アクセス・駐車場、営業時間は?
どすこいうどん浜ちゃんは
群馬県前橋市にあります。
車では関越自動車道前橋ICより約5分、
電車ではJR上越線新前橋駅より徒歩約30分のところにあります。
お店に行くには駐車場も比較的台数が止められますので車で行くのが便利そうです。
どすこいうどん浜ちゃんのメニュー
メニュー例(税込)
・もりうどん 600円
・ざるうどん 600円
・わかめうどん 750円
・どすこい月見うどん 900円
・かっさんうどん 900円
かっさんうどん
・肉汁カレーつけ麺 980円
・肉汁旨辛つけ麺 980円
・肉汁塩つけ麺 980円
・肉汁うどん 980円
・カレーちゃんこうどん 1000円
・旨辛ちゃんこうどん 1000円
旨辛ちゃんこうどん
・塩ちゃんこうどん 1000円
・どすこいちゃんこうどん 1000円
どすこいちゃんこうどん
・天ぷら各種 100円
ミニ盛り-100円 (200g)
中盛+300円 (600g)
大盛+500円 (900g)
どすこい盛り+(1kg)
夜限定ちゃんこ鍋 一人前2000円(要予約)
・力士湯豆腐
・鶏のソップ炊き
・塩ちゃんこ
ライス付き、ライスおかわり200円
塩ちゃんこ鍋
どすこいうどん浜ちゃんのうどんは並盛りでも300gもあります!
200gのミニ盛りもあるので、食べ切れるか不安な方も安心です。
夏季は冷やしうどんのメニューも登場するようです。
なお、どすこいうどん浜ちゃんはセルフサービスとなっていて
食べ終わった後は食器を返却口に返しに行きます。
どすこいうどん浜ちゃんの
口コミレビュー






曙を美味いって唸らせた
ちゃんこは、マジ美味いです!






230kgの巨体で仕込んだうどんはコシが強く、食べ応え抜群!
喉越しも良いです!






うどんも旨いがカウンターにある天婦羅がまた旨い!
ちゃんこうどんに入っている肉団子がまた旨い!
にんにくが効いていて病みつきになる旨さです。






提供まで時間はかかりますが、『おまたせしてすいません』と、とても謙虚で、一緒に写真も撮っていただけたので待つのが苦になりませんでした。






手打ちのうどん、汁とも
うどん好きな群馬県民も
納得する一杯‼︎
どすこいうどん浜ちゃんのうどんは、
225キロの浜さんがが打つコシのある手打ちうどんがとても美味しいと評価は高いようでした!
日本人最重量レスラーだけあって、
早く動けなく提供までに時間がかかるようですが
店主の浜亮太さんは低姿勢で謙虚な優しい方のようで、リングの上とのギャップがあり驚く方もいるようです。
また店主の浜さんが店内を動くためにスペースが必要とみえ、席数は少なめのようです。
少し時間の余裕のある方がいいかもしれません。
のんびり待っても食べたいと思わせる美味しいお店のようでした。
あわせて読みたい
デカ盛りハンター出演のプロレスラー
デカ盛りハンターに出演したプロレスラーについて書いてあります。












どすこいうどん浜ちゃんのまとめ
今回は日本最重量プロレスラーの元力士の浜亮太さんが店主を務める、
「どすこいうどん浜ちゃん」についてまとめてきました。
どすこいうどん浜ちゃんはの住所は
群馬県前橋市元総社町940−5瀬下ビル 1F
駐車場は台数を停められるので車で行くのが便利です。
浜亮太さんの力士時代から磨かれた料理の腕は素晴らしく、
手打ちのうどんはコシが強く絶品なようでした。
ちゃんこうどん美味しそうで食べてみたものです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。