こんにちはyuraiです!
2022年11月15日にローソンから、レジ横お馴染みの「中華まん」の新メニュー「戸締まりまん (角煮入り)」が発売予定ということで、ネットでも話題になっています!
ローソン「戸締まりまん (角煮入り)」はトロッと甘く煮込まれた角煮が入ってボリュームタップリの中華まんです。
シンプルな中華まんだとカロリーは低めだけどこの中華まんはカロリーが高そうで糖質量も気になる…。という方も多いかもしれません。
そこで今回はローソン「戸締まりまん (角煮入り)」の気になるカロリーに併せて、
限定商品なのかやいつまでの販売期間なのかも調査していきますので
ちょっとでも気になった方はぜ購入す売る際の参考にしてみて下さい!
ローソン戸締まりまん (角煮入り)のカロリーは?
https://www.lawson.co.jp/recommend/index.html
他のローソンの中華まんでは
「肉の旨みあふれるジューシー肉まん」:251kcal
「スパイス楽しむ欧風ビーフカレーまん」:220Kcal
「とろーりチーズとトマトのピザまん」:205kcal
「北海道十勝小豆のつぶあんまん」:194kcal
となっていて、カレーまんと同じくらいのカロリーで、
具が肉になると、カロリーが上がります。
「戸締まりまん (角煮入り)」も具の角煮の部分のカロリーが高いようです。
角煮の中華まんと言えば、長崎名物角煮まんが有名ですよね。
こちらも1個249Kcalと、角煮のカロリーが高めですが、角煮がとろっとして甘く皮も柔らかくて美味しいのが特徴です。
ローソン「戸締まりまん (角煮入り)」は長崎名物の“角煮まん”のイメージでしょうか?
ローソンのホームーページにも「戸締まりまん (角煮入り)」は「もちふわ食感の生地」とあり早く食べてみたくなりました!
ローソン戸締まりまん (角煮入り)の販売期間はいつまで?
ナチュラルローソンでの取り扱いはなく、店舗・地域により取扱いのない場合もあることなので注意して下さいね。
販売終了の時期は調査しましたが発表されていませんでした。
期間限定商品ではなさそうですが、ローソンのホームページに“なくなり次第終了となります”と記載があり、
販売は予告なく終了することがありますので食べてみたい方は早めにチェックしておくのがおすすめです!
ローソン戸締まりまん (角煮入り)の値段は?
他のローソンの中華まんでは
「肉の旨みあふれるジューシー肉まん」:149円
「スパイス楽しむ欧風ビーフカレーまん」:138円
「とろーりチーズとトマトのピザまん」:149円
「北海道十勝小豆のつぶあんまん」:138円
となっていおりレギュラー中華まんよりも価格は高くなっており、
角煮のお肉の分で少し値段が上がっているようです。
ローソン戸締まりまん (角煮入り)について
https://www.ssnp.co.jp/distribution/date/2022/11/
ローソン「戸締まりまん (角煮入り)」は2022年11月11日公開の新海誠監督が原作・監督脚本の劇場アニメ『すずめの戸締り』の公開を記念して、
ローソンとタイアップし発売されるローソンオリジナル商品です。
主人公鈴芽(すずめ)が暮らしている九州の醤油を使用し、甘めの豚角煮をもちふわ食感の生地で包んでいます。
戸締まりまん (角煮入り)の表面には劇中に登場する謎の白猫「ダイジン」の焼き印が入っていて可愛いです。
そして戸締まりまんの下に敷かれた敷き紙もオリジナルで、
主人公の鈴芽(すずめ)やダイジン、いすなどのシルエットをデザインしており、なかなかのこだわりようでした!
ローソン戸締まりまん (角煮入り)のまとめ
今回はローソン「戸締まりまん (角煮入り)」のカロリー、発売期間や価格などについてまとめてきました。
カロリーは一個228キロカロリーで糖質は28.8gとなっています。
ふわもちの生地の口当たりが良くて、ぱくぱくっとすぐに食べ終えてしまいそうなので、
2個食べるとかなりのカロリーになってしまうので気をつけて下さいね!
「戸締まりまん (角煮入り)」は劇場アニメ「すずめの戸締り」とのタイアップ商品で、
2022年11月15日発売ということで、
発売日にはぜひあったかホカホカの「戸締まりまん (角煮入り)」を食べて甘めの角煮とふわもちの生地のコラボをぜひ楽しんでみて下さい!
それでは最後まで読みいただきありがとうございました。



