モスのトマトチキンチャウダー(2022)のカロリーは?販売期間はいつまで

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

こんにちはyuraiです!

朝晩がめっきり寒くなってきた今日この頃ですが、

昨年2021年にも期間限定で発売され大人気だったモスバーガートマトチキンチャウダー

今年も販売されることが発表されました!

とっても美味しそうで飲んでみたけれど、

カロリーが気になる…と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は

モスバーガー トマトチキンチャウダーのカロリーや

忘れちゃいけない販売期間や気になる口コミについてもまとめていきますので

去年飲んだ方もまだ飲んだ事のない方もぜひ参考にしてみてください!

https://twitter.com/mos_burger
スポンサーリンク
目次はこちら

モスのトマトチキンチャウダーのカロリーは?

トマトチキンチャウダーのカロリー
146Kcal

栄養成分

カロリー炭水化物脂質たんぱく質
146Kcal11.9g9.2g4g

モスバーガーで購入できる他の種類のスープとしては、
クラムチャウダー:119Kcal
コーンスープ:146Kcal

となっておりトマトチキンチャウダーが若干高めです。

トマトチキンチャウダーは、ホールトマトと濃縮乳、クリームなどのコク深いスープベースに、玉ねぎ、にんじん、鶏肉が入っています。

さらに、ボイルしたお米を加えてあり全体的にまろやかに仕上がっています。

また大分県産のバジルペーストを加えることでスープの味わいにキレも出すこ事でハンバーガーとの相性を良くくしています。

このように材料にトマトベースのスープに濃縮乳やクリームが入っていて具沢山ですのでその分美味しさも栄養価も高い一品となっています!

どうしてもハンバーガーと一緒に食べたいけどカロリーも気になってしまう方は

・一般的に推奨されている1日のカロリー配分は、「朝食3:昼食4:夕食3」と言われているので、
 ハンバーガーと一緒に食べる場合はお昼に食べる
・サイドメニューのポテトは頼まないようにする
・ドリンクはノンカロリーのものを飲む
・バンズをレタスに置き換えた菜摘シリーズやパティが大豆由来のソイシリーズなどの、
 カロリーの低めなハンバーガーと一緒に食べる

などに気をつけて、

ぜひこの機会ですから美味しくハンバーガーと一緒に召し上がってみて下さい!

ちなみにフレンチフライドポテトS:204Kcal
    フレンチフライドポテトL:341Kcal
オレンジジュースM:123Kcal
    ペプシコーラM:129Kcal
となっていますのでカロリーが気になる方はセットの組み合わせに注意しましょう。

モスのトマトチキンチャウダーはいつからいつまで販売?

販売期間
2022年11月16日 (水)〜
2023年3月下旬

全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

昨年度トマトチキンチャウダーが発売された際には、3月上旬に売り切れ販売終了をして店舗もあったそうなので、

年明け2月頃までにはトマトチキンチャウダーを食べに行った方が良いかもしれません。

モスのトマトチキンチャウダーの値段

https://prtimes.jp/

単品 340円 (税込)
(イートイン、持ち帰り共に)

各セットの値段+50円
 ドリンクから変更可能*

*いまとくセット、
昼割セットは変更不可

セットメニューの値段にプラス50円支払うと、セットメニューのドリンクをトマトチキンチャウダーに変更することができます。

他のスープ類のクラムチャウダーコーンスープの値段も各340円

こちらもプラス50円でセットメニューのドリンクから変更可能です。

少しボリューミーに食べたいときは変更してお得に食べることができるのでおすすめで、

お店によってはお水が無料でもらえるところもあるので頼んでみるといいと思います。


モスのトマトチキンチャウダーの口コミは?

https://twitter.com/mos_burger

早速トマトチキンチャウダー食べた方のの口コミを紹介します。

トマトチキンチャウダーは昨年に引き続き美味しいといリピーターも多いようです。

その美味しさから期間限定ではなくレギュラーメニュー入りを熱望する声が多く寄せられていました。

これはやはり一度は食べてみたいですね!

モスのトマトチキンチャウダーのまとめ

今回は2022年モスバーガーのトマトチキンチャウダーについてまとめてきました。

トマトチキンチャウダーは2022年11月16日〜2023年3月末販売と比較的長い間食べることができますが、

食べ忘れや売り切れには気をつけて早めに食べにいきたいと思いました。

カロリーは146Kcalで、ドリンクよりも満足感のある味わいと体も温まり冬にぴったりだと思いました。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次はこちら