今日は2022年5月31日放送ので「オモウマい店」で取り上げられたそば処三国を紹介したいと思います。
「そば処三国」の「舟でやってくる巨大そば」と謳い文句の三国大漁船とは一体どんなお蕎麦なのでしょうか!
そば処三国について
そば処三国は群馬県吉岡町にあり、創業は平成4年と30年以上の歴史があるお店です。
お店には小上がりのステージがあり、食事とカラオケの両方が楽しめます。
煮込み麺料理の一種で、群馬県や埼玉県北部秩父地方郷土料理でもある、おっきりこみも食べることができます。
店主の息子さんは演歌歌手の三国けんさんで、店内にはポスターやはっぴなどがたくさん飾ってあります。
三国大漁船と口コミ
三国大漁船 (みくにたいりょうぶね) 2500円
そば(うどん)二人前、天ぷら、フルーツ、サラダ、箸休めおおかず、コーヒーがついています。
とってもボリュームたっぷりですね!
ここで「そば処三国」を利用された方の口コミを紹介させていただきたいと思います。
手打ちそばは喉越しが良く美味しい。そばつゆは、すっきりさっぱりとした食べやすい味と濃さ。
お蕎麦がおいしかったですね 食事したり歌も歌えます
三国丸最高~ これで、2人前。 食べきれないわ~
歌が唄えるお蕎麦やさんです。 歌手の三國けんさんの家です。お母さんがとても、きれいで優しい人ですよ!
そば処三国のメニュー
冷たいそば・うどん
もり
ざる
冷したぬき
とろろ
とろろ山菜
三国峠(特盛)
割子そば(とろろ山菜おろし)
天ざる(野菜)
三国大漁船(二人前 そば・うどん、天ぷら、フルーツ)
温かいそば・うどん
ねぎ南
たぬき
カレー
山菜きのこ
けんちん
味噌けんちん
本鴨南蛮
温かい漬け汁
舞茸入りきのこ汁
本鴨汁せいろ
*そば・うどんの大盛りは100円増し
定食メニュー(ライス、小そば又はうどん、サラダ、漬物、コーヒー付き)
カレー定食
煮魚定食
ハンバーグ定食
一品料理
おしんこ
冷奴
そばがき
野菜天ぷら
かきあげ
みそ田楽
おっきりこみ
カレー味
しょうゆ味
みそ味
スペシャル(本鴨、玉子、もち入り)
お飲み物
生ビール
瓶ビール(中)
日本酒
冷酒
焼酎 (グラス・ボトル)
ノンアルコールビール
コーヒー(アイス・ホット)
そば処三国のお店情報
住所 | 〒370-3606 群馬県北群馬郡吉岡町大字上野田86-3 |
営業時間 | 11:30~14:00 夜は予約のみ |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 35席(個室1室) |
電話番号 | 0279-54-0392 |
駐車場 | あり |
そば処三国のアクセス
関越自動車道 渋川伊香保 I.Cから約10分
関越自動車道 駒寄SISから約10分
JR上越線八木原駅から1,927m 徒歩約29分
駐車場は広く10台近く停められます。JRの駅からも少し距離があるので車で行くのが便利かもしれません。
まとめ
今回は群馬県吉岡町にあるそば処三国を紹介しました。
『オモウマい店』でも紹介された三国大漁船は見た目のインパクトもさる事ながら、味も地元で昔から愛され続けているお店を裏付ける美味しい料理のようでした!
最後まで読んでいただきありがとうございました。