6月16日に放送された「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」で美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)の濃厚なソフトクリームやラクレットトーストが紹介されました。
「どんな牛乳が使われているの?」
「ソフトクリーム やラクレットトーストはどんな味がするんだろう?」
「いったいどこで買えるの?」
今回はこういった疑問に答えていこうと思います!
番組で気になって行ってみたい、食べてみたいと思った方はぜひ参考にしてみてください!
美瑛放牧酪農園(美瑛ファーム)について
美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)は、北海道上川郡美瑛町にある、何と広さ東京ドーム4個分(約20ヘクタール)の広大な牧場です。
美瑛放牧酪農場は大自然美瑛の中でも特に自然豊かな場所にあり、そこで牛たちは通年放牧されているということです。
そこでは4種類(ジャージー種、ブラウン・スイス種、ホルスタイン種、モンベリアード種)の牛が仲良く放牧され、広大な美瑛の丘を自由に駆けまわっています。牛はまさにストレス・フリーの状態にあります!
そんな心身ともに健康な牛から搾った生乳で乳製品を作り販売しているということですから、
まさに牛乳本来の美味しさがそのまま味わえるような商品であることに間違いはなさそうです!
美瑛放牧酪農場の敷地にはミルク加工工場とカフェ&ショップがあり、商品を食べることができます。
美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)のソフトクリーム
ソフトクリーム コーン 450円
ソフトクリーム カップ 400円
ソフトクリームは牛乳と砂糖のみで作られています。
使用されているワッフルコーンは美瑛産小麦、自社製造のバターや生クリームを使用していて、店内で焼かれています。
コーンだけを買っていくお客さんもいるくらいということで、どうやらこのコーンもとても美味しいようです。
とことん美瑛ファームのこだわりが見られるソフトクリームのようです!
牛さんたちを眺めながら食べるソフトクリームは一層美味しく感じられそうです!
*火曜日だけは午前中は器機の洗浄のため、13:00~16:00提供となっているので、行かれる際は曜日と時間を注意してくださいね
口コミ
ここで美瑛放牧酪農場のソフトクリームの口コミを紹介したいと思います。
新鮮なミルクをたっぷりと感じます。濃厚で、滑らかで、でもクドさは無くて、かなり美味。
普段はカップ派ですが、ここのワッフルコーンは美味しいのでオススメ!
北海道の食べたソフトクリームの中で、ここが一番美味しかったです。
コクはとてもしっかりありますが、油っぽく無くて、舌触りも絹のよう。
少し小ぶりだけれど、口溶け良く自然な甘さがあり。牛乳が濃厚だけど後味さっぱりと食べられて美味しい!
今までのソフトクリームのなかでナンバーワン!
出典:食べログ
牛乳本来の味を味わえる、シルキーな食感のアイスクリームの口コミは高評価なものが多いようです!
美瑛放牧酪農園(美瑛ファーム)のラクレットトースト
ラクレットトースト 1000円
目の前で美瑛放牧酪農場の牛乳を使って作ったラクレットチーズがトロトロアツアツの状態で美瑛小麦工房の食パンにのせられ、仕上げにさらに焼いてくれます。
美瑛小麦工房の食パンは美瑛ファームの乳製品や美瑛の小麦などが原材料として使われています。
使われるラクレットチーズは2~3ヶ月熟成のセミハードタイプで、店頭で購入することができます。
(100gあたり900円 )
口コミ
ミルク感たっぷりの厚切りトーストの上に目の前でチーズを炙ってかけ、そしてまた焼いてくれます。
色々な複雑で濃厚なチーズが混ざり合っていて、伸びも凄い。
本当に「極上のチーズトースト」でした。
ここのラクレットトーストは是非1度、食べてみてください!!
チーズの香りも、味も最高です!
ラクレットトーストが絶品でした。1000円するのかと驚きましたが、それ以上の価値があります!!
出典:食べログ、Googleの口コミ
こちらもアイスクリーム同様、大満足でお値段以上との感想が多かったです!
メニュー
ソフトクリーム | 自家製コーン450円 カップ400円 |
低温殺菌牛乳 | 180ml ボトル320円 カップ300円 |
飲むヨーグルト | 150mlボトル 250円 500mlボトル650円 |
ミルクプリン | 350円(持ち帰り不可) |
ラクレットトースト | 1000円 |
バタートースト(冬期限定) | 600円 |
フロマージュブラン | イートイン 500円(はちみつ付き) テイクアウト450円 |
有塩バター | 700円(保冷袋付き) |
ラクレット・ド・美瑛 | 900円(100g ) |
フロマージュ・ド・美瑛 | 1100円(100g ) キューブ 50g入り 600円 |
買った商品はイートインコーナーで綺麗な丘を歩き回る牛さんを眺めながら食べる事が出来ますよ!
美瑛放牧酪農場のソフトクリームがここでも食べられる!
美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)のソフトクリームはここ以外でも食べる事が出来ます!
BETWEEN THE BREAD:北海道上川郡美瑛町字白金 道の駅びえい白金ビルケ
丘のまち交流館ビ・エール bi.yell café:北海道上川郡美瑛町本町1丁目5-8
スイノカゴ / 喫茶 木と星:北海道上川郡美瑛町中町1-4-34
自然素材の菓子工房 ましゅれ:北海道札幌市白石区川北2条3丁目7-22
自然素材の菓子工房 ましゅれ長沼店:北海道夕張郡長沼町東11線南5
通信販売
美瑛放牧酪農場の牛乳が飲んでみたいけれど、美瑛は遠くて行く事が出来ない・・・と思った方は通信販売を利用してみてはいかがでしょうか。
牛乳の他にもヨーグルト、チーズやバターを購入する事が出来ます。
セット商品や、ラクレットチーズをなんとホールサイズで買う事が出来ます!!
お店情報
美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム) Café & Shop
JR北海道 富良野線 美馬牛(びばうし)駅から3766mと駅からはかなり離れています。
車で行かれる場合は道道824号美沢美馬牛線から細い道に入ります。
美瑛放牧酪農場→と書かれた看板が小さいですがあるのでわかると思います。
住所 | 北海道上川郡美瑛町字新星平和5235 |
電話番号 | 0166-68-6777 |
営業時間 | 5月~10月 : 10:00~17:00 11月~4月 : 10:00~16:00 ※火曜日のソフトクリームの販売は午後から |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
駐車場 | あり |
まとめ
今回は美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)について紹介してきました。
まさに美瑛の地産地消のこだわりの乳製品は、期待を裏切らない美味しさのようです。
美瑛は観光地としても有名ですので、近くに来た際はここのソフトクリームをぜひ食べてみてくださいね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。




