こんにちはyuraiです!
富良野の「福寿司」は「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」などのテレビ番組で紹介され話題のお店です。
富良野といえば北海道の真ん中あたりに位置し、決して函館や小樽のようにすぐそばに海があるというわけではありません。
そんな富良野で有名なお寿司屋さんの福寿司のジャンボ寿司とは一体どんなお寿司なのでしょうか。
今回は富良野にある福寿司とジャンボ寿司についてや口コミを調査していきたいと思います!
福寿司について
福寿司は北海道富良野市にあるお寿司屋さんで、創業は1973年と古く50年近く歴史があるお店です。
かなり昔から、富良野市民なら誰でも知るという有名店で、過去にも多くのテレビ取材など受けています。
福寿司では旭川の市場から直送の新鮮なお魚を使っているとのことで、
海が隣接しない富良野であっても、福寿司では新鮮なネタのお寿司を食べる事が出来ます!
福寿司のジャンボ寿司とは?
富良野福寿司 でかい! pic.twitter.com/camRiBimjv
— Hero (@taikinohero) June 20, 2020
なんといっても福寿司といえば、ネタもシャリもジャンボなお寿司が有名です。
握りの大きさはなんと通常の2.5倍 というジャンボな特大寿司となっています。
小さい子供の握り拳はありそうな、とても一口では入り切らないような圧巻な大きさです。
なお、握り寿司は握りのサイズをジャンボ・普通・小さめから選ぶことができます。
「小さめ」で通常サイズの握り寿司で、サイズで料金は変わらないので「ジャンボ」で注文するのがおすすめです!
福寿司の握りはネタに煮切り醤油が塗ってあるので醤油無しで食べられます。
福寿司の口コミ

タクシーの運転手さんから教えてもらいました!
とにかくネタや握りが大きくて鮮度も良く、本当に美味しかったです!
ウニ丼やイクラ丼もとにかく大盛で最高でした。






インバウンド客(外国人)をメインターゲットとしたメニューや価格帯で、握りは自分の口には合いませんでした






とにかく、シャリが美味しい。
適度な硬さ、甘さ。一口食べただけで、これうまい!!






高い、金額にクオリティがあっていない。






小さい子供を連れていたのですが、嫌な顔せずに応対していただきました。接客も完璧です!!
カツ丼 食べたのですが、肉が柔らかく美味しく頂きました。
出典:食べログ、Googleの口コミ
個人の好みや値段に対する考え方で、いろいろな口コミがあります。
接客が良い点は、初めて行った際や子供連れも場合でもポイントが高いですよね!
福寿司のメニュー
福寿司には握り寿司の他にも丼・生ちらし (海鮮丼)、巻物、丼物、一品料理など本当にたくさんのメニューがあります。
その中で、握り寿司のセットメニューを紹介します。
盛り合わせ鮨 | マグロ、イカ、タコ、 甘エビ、巻物2本 | 1200円 |
並生鮨 | マグロ2枚、イカ、 タコ、甘エビ、しめ鯖、 トビッコ | 1300円 |
中生鮨 | マグロ、白身、赤貝、 ホッキ、 ホタテ、サーモン、甘エビ | 1600円 |
上生鮨 | マグロ、ホタテ、ホッキ、 サーモン、数の子、 ボタンエビ、トビッコ、イクラ | 1900円 |
特上生鮨 | ハマチ、ホタテ、ホッキ、 ズワイガニ、ボタンエビ、 数の子、イクラ、ウニ | 4600円 |
並生ちらし | マグロ2枚、イカ、タコ、 甘エビ、しめ鯖、白身、 トビッコ、ホタテ、たまご、穴子 | 1500円 |
中生ちらし | マグロ、白身、赤貝、 ホッキ、ホタテ、サーモン、 甘エビ、ハマチ、トビッコ、 たまご、穴子 | 1700円 |
上生ちらし | マグロ、ホタテ、ホッキ、 サーモン、数の子、ボタンエビ、 ハマチ、トビッコ、イクラ、 たまご、穴子 | 2200円 |
特上ちらし | ハマチ、ホタテ、ホッキ、 ズワイガニ、ボタンエビ、 数の子、サーモン、イクラ、 ウニ、たまご | 5000円 |
北海道では、「生寿司」を「なまずし」と読み、握り寿司のことを言います。
苦手なネタがあったら、差額で好きなネタと取り替えてくれますので、お願いしてみましょう。
こぼれそうなくらい山盛りのウニのにぎり(一貫1200円)は1番人気のメニューになっています。
富良野の福寿司にて。 pic.twitter.com/sdigfghJAn
— た助@ (@tasuke2019) November 19, 2020
その他、鳥の唐揚げ(1200円)、富良野産のジャガイモを使ったじゃが丼(900円)も人気が高いようです。
メニューの種類がたくさんありますので、寿司以外のものを頼みたい人が一緒にいるときも時も安心して利用できますね。
福寿司のお店情報
福寿司はJR北海道 富良野駅から徒歩で約2分のところにあります。
屋根の上に「ジャンボなにぎりの福寿司」という看板があり遠くからでも目立つのですぐわかると思います。
住所 北海道富良野市朝日町1-24
電話番号 0167-23-2617(予約がおすすめ)
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
駐車場 有り
(お店の前や右側に約10台 、裏にある富良野市の無料駐車場も利用可能)
まとめ
今回はテレビ「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」で紹介された富良野市にある「福寿司」を紹介しました。
福寿司のお寿司は口コミからもその圧巻の大きさは間違いなさそうで、実際自分の目と口で確かめたくなるようなお寿司でした。
それでは最後までお読み頂きありがとうございました。







