こんにちは、yuraiです!
2022年8月8日放送の「激レアさんを連れてきた。」で山崎那美さんが紹介されます。
元キャバクラ嬢、元土木作業員という経歴をお持ちの山崎那美さんは現在半年で1000万という凄いお金を稼ぎ出しています。
「一体どうしてキャバクラ嬢や土木作業員になったの?」
「山崎那美さんのキャバクラ嬢や土木作業員の時は見た目はどんな感じだった?」
「今一体どうやってそんなにお金を稼いでいるの?」
そんなことを疑問に思ったので調査していきたいと思います!
山崎那美さんのプロフィール

名前 山崎那美 (やまざきなみ)
年齢 23歳(2022年5月現在)
出身地 長野県下條村
子供 琉司くん 4歳(2022年5月現在)
山崎那美さんは現在シングルマザーとして息子の琉司君を育てています。
山崎那美さんがキャバクラ嬢になるまで
山崎那美さんは中学、高校と自衛隊に憧れ自衛隊入隊を目指していました。
きっかけは中学の通学路で、女性自衛官が赤ちゃんにほほえみかけているポスターでした。
毎日ポスターを見ているうちに、自衛隊は人の役に立つ仕事で憧れる気持ちが強くなったそうです。
しかし高校卒業後に自衛隊の試験を受けましたが合格することができませんでした。
山崎那美さんは合格できなかったことに大変ショックを受けとても悔しい思いでいっぱいだったそうです。
そんな山崎那美さんはその反動なのか、せっかくの人生の分岐点にいるのだから女磨きをしよう!と思い立ちます。
ドレスを着て、髪の毛を巻いてネイルをしているようなきれいな人になりたいと思い、自衛官とは真逆とも言える世界のキャバクラの世界に飛び込みました。
キャバクラ嬢から土木作業員になるまでと画像
山崎那美さんは長野県駒ヶ根市のキャバクラ店で働き始めました。
ここで山崎那美さんは、自分の父親やそれよりも年齢が上の人を相手に接客することの難しさを学んだそうです。
またそれと同時に人と話すことの楽しさも学ぶことができ、相手を理解しようとすることが現在の仕事にもとても役に立ったということです。




とてもお綺麗ですよね!売れっ子キャバ嬢だったのではないでしょうか?
その後山崎那美さん18歳で結婚し長男の琉司くんが生まれますが、性格や金銭感覚の違いから離婚しました。
シングルマザーとして子供との生活を守るため、休んでいた店にキャバ嬢として復帰しました。




しかし復帰した2020年は奇しくもコロナ禍も始まった時でした。
お店は休業が続いたため収入が大幅に減ってしまい、金銭的な窮地に追いやられてしまいます。
山崎那美さんはこの時知人に仕事を紹介してもらうのですが、またしても真逆とも言える職業を選んだのでした!
土木作業員が現在の仕事の転機に! 作業員時代の画像も紹介
山崎那美さんの新たな仕事はなんと土木作業員でした。
山崎那美さんは、人生は一度きりでいろんなことをしたいと考えとキャバクラ嬢とは真反対の土木作業員を始めました。
太陽光発電の架台組み立てなど外仕事を始めましたが、男性に混じっての仕事はやはり体力的な面では相当厳しかったようです。
仕事から帰ってきては死んだように眠る毎日の中育児にも支障が出てしまい、結局土木作業員の仕事は半年ほどで辞めてしました。
しかしこの土木作業員の仕事が山崎那美さんの次のステップへの大きなきっかけとなりました。
山崎那美さんは、現場で見る親方や先輩の作業服姿をとてもかっこいいと思っていたそうです。
それがきっかけとなり、職人さんたちのおしゃれをサポートしたい!と作業服専門店を開くことを決意しました。








キャバ嬢時代とは全く違う作業着姿です。でもかわいい色やアイテムを取り入れていておしゃれな感じがしますね。
山崎那美さんは現在作業服専門店を経営!
山崎那美さんは2021年6月に、長野県下伊那郡高森町の若手起業家支援制度を利用して作業服専門店「WAVE」をオープンしました。
山崎さんはお店に来てくれた人が全員おしゃれになって帰ってもらいたくて、商品もおしゃれでかっこいい、ファッション性の高いものがセレクトされています。
このように全国のメーカーからこだわりの商品を仕入れ、少し派手めの品ぞろえが評判を呼び、長野県外からもたくさんのお客さんがお店に足を運ぶようになりました。商品を加工し自分だけのオリジナルにカスタムすることもできますし、メーカーに特注したWAVEオリジナル商品も揃えています。
山崎さん自身も仕事が本当に楽しく、天職だと思うほど自分にはぴったりの仕事だと思ったのでした。
そしてその結果、山崎那美さんはわずか半年間で1000万円稼ぐ凄腕経営者となりました!
目標はおしゃれでこだわったものに出会えるお店として、長野県で一番の作業服屋さんにしたいとのことです。
どんなに困難な状況でもそこから自分の人生を切り開いてきた山崎那美さんなら、長野県一とは言わず日本一の作業服屋さんも狙っていけるのではないでしょうか!
お店情報
作業服とワークアイテムの専門店 WAVE
お店はJR東海 飯田線 市田駅から徒歩8分のところにあります。
住所:長野県下伊那郡高森町吉田2192−6
電話:0265−48−6898
営業時間:10:00〜20:00
定休日:土曜日
駐車場:あり(8台)
まとめ
今回は作業服専門店WAVEを経営する山崎那美さんについてまとめきました。
23歳という若さで成功を収めた山崎那美さん、人生のピンチをチャンスに変える母としてのパワー、人生を切り開いていく力強さを感じる素敵な女性でした。
お店に行ってこだわりの商品も実際に見てみたいです!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。